本文へ

会社案内

ごあいさつ

「痒い所に手が届く」をモットーに、
お客さまのご期待に添えるモノづくり

数多ある仕事、会社の中から弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
はじめまして、代表の丸山泰伸です。

弊社は1990年、有限会社 三進工業として創業し、2014年、株式会社 三進工業になりました。
2021年9月27日に、長野市に本社を置く総合商社 株式会社 本久ホールディングス と資本的業務提携契約を締結し、完全子会社となりました。

創業以来、「痒い所に手が届く」をモットーに、お客さまのご期待に添えるモノづくりを心がけてまいりました。長年培った高い技術力と経験を活かし、他にできない曲線やねじれた屋根の建物にも挑戦してきました。
まだまだ我が社は発展途上にあります。これまで支えてくださった皆様はもちろん、これから新たに支えとなってくださいます方々のお力添えにより、さらなる発展ができると確信しております。
これからも社員一丸となって、皆様の笑顔が溢れるように全力で取り組む所存でございます。
今後ともより一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社三進工業 代表取締役社長 丸山 泰伸

会社概要

企業名 株式会社三進工業
代表者 代表取締役社長 丸山 泰伸
住所

本社工場

〒949-3117新潟県上越市大潟区蜘ケ池1717-14

TEL 025-534-6301(代)

FAX 025-534-6303

設計部

〒940-2111新潟県長岡市三ツ郷屋町288-1

TEL 0258-20-5017

FAX 0258-20-5018

Mail info@sanshin-inc.co.jp
設立 平成2年11月
資本金 3,000万円
事業内容
  • 鋼構造物加工溶接組立(SRC構造・S構造)
  • 鋼構造物施工図作図、現寸委託
従業員数 男性 26名 / 女性 9名 計35名
主要取引先
  • 日鉄物産 株式会社
  • 東和通商 株式会社
  • 日本ファブテック 株式会社
  • 藤木鉄工 株式会社
  • 興栄建設 株式会社
  • 株式会社 サトコウ
  • 久保田建設株式会社 鋼板事業部
  • 株式会社 本久
取引銀行
  • 第四北越銀行 直江津支店
  • 八十二銀行 直江津支店
  • 大光銀行 直江津支店
敷地及び建築面積
  • 工場敷地 6,257m2
  • 建築延面積 2,675m2
  • 上屋付作業場面積 2,348m2
  • 原寸場面積 162m2
月間生産量
  • SRC構造の場合 250t
  • S構造の場合 400t
国土交通省認定 Mグレード
TFBM-203979

新潟県鉄骨工業組合(上越支部) 会員
建築業許可 新潟県知事 許可(般-1)第44651号
建築工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業
有資格者
  • 二級建築士:3名
  • 鉄骨製作管理技術者 1級:5名
  • 鉄骨製作管理技術者 2級:14名
  • 溶接管理技術者 特別級:1名
  • 溶接管理技術者 2級:2名
  • 建築鉄骨製品検査技術者:2名
  • 建築鉄骨超音波検査技術者:1名
  • 非破壊検査技術者 レベル2:1名
  • 非破壊検査技術者 レベル1:1名
  • 半自動溶接技術者:7名
  • アーク溶接技術者:4名
  • WES8101隅肉溶接機能者:4名
  • AW溶接技能者(鋼製タブ):3名
  • AW溶接技能者(代替タブ):2名
  • AWロボット溶接技能者:1名
  • 建築高力ボルト管理技術者:1名

沿革

安全・環境への取組みと教育

月例社内安全講習会

月例社内安全会議

当社では毎月1回、全社員が出席し安全教育を実施しています。作業時の社員の安全確保はもとより、心と体のケア指導(外部講師)も含め、安全・健康第一で高品質・高精度な製品作りを進めていける職場環境を目指して取り組んでいます。

空調ファン付き作業服の導入

空調ファン付き作業服の導入

従業員の労働環境改善のために空調ファン付き作業服を導入しています。
労働環境を整えることにより仕事の効率化・業務中の熱中症対策を目的とし、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

模型製作画像01
模型製作画像02
模型製作画像03
模型製作画像04
模型製作画像05
模型製作画像06
模型製作画像07
模型製作画像08
模型製作画像09
模型製作画像10
模型製作画像11
模型製作画像12
模型製作画像13
模型製作画像14
模型製作画像15
模型製作画像16
模型製作画像17
模型製作画像18
模型製作画像19
模型製作画像20

模型製作にて

設計部にて鉄骨造の勉強として模型製作をしました。
図面から現寸 ⇒ 部品製作 ⇒ 組み立て(工場製作と同じ順序) ⇒ 建て方までの一連で行いました。

アクセスマップ

本社工場(上越)

設計部(長岡)